top of page

ジョーク集その5

 

 

『暖かさ』

ユダヤ人がゲシュタポに捕まって取調べを受けている。

「強制収容所に送る前にお前にチャンスをやろう。実はおれは片目で義眼が入ってるんだ。どっちの目が義眼か言い当てたら釈放してやる。」

 

しばらく見て

 

「左でしょう」

「おお、よくわかったな。精巧にできていて一目ではわからないという評判なんだが、どこでわかった。」

「左の方が暖かくて人間らしく感じたもので。」

 

 

 

『ソ連の裁判』

囚人A「新入り、お前は何でぶち込まれたんだ。」

囚人B「それが何もしていないのに15年もくらっちまったんだ。」

囚人A「嘘をつくんじゃない。何もしてない奴は5年しかくらわずに済む。」

 

 

『各国の車の選び方』

 

アメリカ人の買い方

一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観

一番馬力のあんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観

一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態

じゃ、これ ←考えない

 

日本人の買い方

トヨタの車が欲しい ←ブランド思考

四輪独立懸架 ←スペック思考

200馬力は欲しい ←不必要なスペック思考

試乗せずに買う ←無意味にメーカーを信じている

 

ドイツ人の買い方

このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮

このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮

カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義

試乗させろ ←徹底的な現物主義

 

フランス人の買い方

なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意

やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ

ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない

まぁ~同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ。

 

イタリア人の買い方

まず販売店の女の子をナンパ ←車を買いに来ている

説明を聞くフリをしてタッチ ←車を買いに来ている。

食事に誘う ←車を買いにきている。

そのまま帰る ←ママンの車にのってろボケ!

 

 

『常にあるもの』

 

連合国

アメリカ軍 経験はなくてもマニュアルだけは常にある

ソ連軍 制空権はなくても砲兵支援だけは常にある

イギリス軍 自国の物資はなくてもレンドリースだけは常にある

自由フランス軍 国土はなくても勇気と希望だけは常にある

 

枢軸国

ドイツ軍 戦争計画はなくても戦闘計画だけは常にある

イタリア軍 戦意はなくても女を口説く気だけは常にある

日本軍 補給はなくても勝てる気だけは常にある

 

 

『祈り』

とあるユダヤ人のバス運転手とラビ(ユダヤ教の宗教的指導者)があの世で裁きを受けていた。ラビは地獄逝き、運転手は天国往きになった。

 

ラビ「何故です?私はあの男を知っているが、飲む打つ買うの堕落した 奴で、死ぬときも酔っぱらい運転で事故を起こし、何人も巻き添え にしたんだ。なのに、あの男は天国で私は地獄往きなのですか?」

 

裁きの天使「お前が説教をしているとき、皆退屈で眠りについていた。 一人として神の教えを学ばなかったではないか。それに引き 替え、あの男のバスに乗った者達は、皆一心不乱に神へ祈り を捧げておったぞ!」

 

 

『亡命』

 

毛沢東「最近、東南アジアやインドへの亡命者が増えて困ってます」

スターリン「うちも逃亡者を射殺するなど強化しています」

チョイバルサン「その点、うちは亡命者ゼロです」

毛沢東・スターリン「凄いな」

 

チョイバルサン「周りがソ連と中国ですから亡命なんてしませんよ」

 

(チョイバルサン:モンゴルの指導者)

 

 

『ポルダー』

 

世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作った。

 

(オランダは低地が多いので『ポルダー』という干拓地を作ることで領地を広げていきました)

 

 

『共産主義の展望』

 

「共産主義ってのは、船旅に似てるな。」

「どんなところが?」

「展望だけは素晴らしいんだが、どこに向かってるんだか さっぱりわからない。その上吐き気がする。おまけに降りられない」

 

 

 

 

bottom of page