top of page

ジョーク集その7

 

『アフガニスタン』

 

文明の交差点と呼ばれるアフガニスタンで、
一軒の中国料理店がオープンした。

 

あるアフガニスタン人がこう評した。 
「いろんな国が、得意なものをアフガニスタンに持ってくるんだ。 
 中国人は料理をもってくる。 
 インド人は映画をもってくる。 
 アメリカ人は戦争をもってくる。 
 日本人はお金をもってくる。」

 

 

 

 

『代用品』

時はフランス革命、民衆はパンを求め宮殿に押し寄せていた 
ある貴族婦人が言った「パンが無ければケーキを食べればいいのに」 
これに民衆は激高しその婦人は哀れギロチン台の露と消えた

 

数百年後、ロシアでは深刻な経済危機が起こった。 
民衆は食料の安定供給を求めデモを起こしていた。 
ある政治家がこれを見て言った
「パンが無ければウォッカを飲めばいいのに」 
民衆は納得して帰っていった

 

 

 

 

 

『世界恐慌』

A:「ニューヨークの方は最近どうですか?」 
B:「いやあ、凄いですよ。毎日、パラシュートをつけない男が、
50メートルのビルの屋上から 
飛び降りるパフォーマンスをやっていますよ」 
A:「そいつは凄い!」

 

B:「もちろん、毎日飛び降りる男は違いますが」

 

 

 

 

 

『取り調べ』

エジプトで新しい墓所が発掘されたが、埋葬されていたミイラが誰なのか、国内の学者には全くわからなかった。

そこでソビエトのアカデミーから研究者が呼ばれ、調査に当った。 
調査が始まった翌日、早速結果が出たという。

 

「これはアメンホテプだ」 
「どうして判ったんですか?」 
「自白したんだ」

 

 

 

 

 

『エコノミストの仕事』

株価がどうなるか予測し…

結果が出てからなぜ外れたかを説明すること。

 

 

 

 

 

『沈没船』

豪華客船が沈没して、多国籍の人々が、救命ボートに乗りました。

しかし定員オーバーで、男の人たちに降りてもらわないと沈んでしまいます。そこで、人々は

 

アメリカ人に対しては、 
「あなたはここでヒーローになれる」 
と言いました、アメリカ人は、ガッツポーズをして海に飛び込みました。

次にイギリス人に対して 
「あなたは紳士だ」 
と言いました、イギリス人は、うなずいて海に飛び込みました。

ドイツ人に対しては 
「あなたは、飛び込まなくてはならない、それがルールだ」 
と言いました、ドイツ人は納得して海に飛び込みました。

日本人に対しては 
「あなた、飛び込まなくていいんですか?ほかの男の人は、みんな飛び込みましたよ」 
と言われました、すると日本人は、左右を見渡すと慌てて海に飛び込みました。

© 2023 by PETER PARKER. All rights reserved.

bottom of page